
2025シーズン 唐辛子一覧(辛い順)
お待たせしました!今年のラインナップはズバリこれ!
【世界第二位!】キャロライナ・リーパー
原産:アメリカ
スコヴィル値:140万〜220万
※色味での辛さの違いはないと言われています。色はお好みでお選びください。詳細をもっと見る【世界第四位!】トリニダード・モルガ・スコーピオン
原産:トリニダード
スコヴィル値:120〜200万詳細をもっと見る【世界第七位】ブート・ジョロキア
原産:インド
スコヴィル値:85〜110万
2007年にギネス世界記録でハバネロを抜き、1位にもなった唐辛子。詳細をもっと見る【世界第10位】ハバネロ ・レッドサヴィナ
原産:メキシコ
スコヴィル値:25万〜58万詳細をもっと見るスコッチ・ボネット
原産:カリブ海地域、特にジャマイカで広く親しまれている唐辛子。ハバネロと同じく非常に強い辛味(スコヴィル値100,000〜350,000)があります。
特徴:帽子のような丸みを帯びた形が名前の由来で、果実のような甘い香りとフルーティーな風味も特徴。ジャークチキンなどのカリブ料理によく使われ、辛さだけでなく独特の風味が料理に深みを加えます。色は赤・黄・オレンジなどがあり、観賞用としても人気です。詳細をもっと見るジャマイカン・イエロー
原産:カリブ海地域
色と形:鮮やかな黄色で、スコッチ・ボネットに似た帽子型の丸みを帯びた形。
辛さ:非常に辛く、スコヴィル値は約100,000〜300,000(ハバネロと同等)。
風味:フルーティーで柑橘系の香りがあり、辛さの中に爽やかな甘みを感じる。
用途:ジャークチキンやソース、マリネなど、ジャマイカ料理に多用される。詳細をもっと見る【大人気!】シュガーラッシュ
原産:イギリス
スコヴィル値:約50,000〜100,000 SHU
味の特徴:肉厚でフルーティー。甘い香りと爽やかな辛味。
口に入れた瞬間はジューシーで甘みがあり、後からじわっと辛さが広がるタイプ。
パイナップルやピーチのようなトロピカルな風味が特徴。
用途:サルサやホットソースに最適(甘みと辛味の両立が◎)
スライスしてピクルスや炒め物にしても美味。そのままでも!
※生での販売は9月〜11月の予定です。こちらの乾燥商品は販売しておりません。詳細をもっと見るジョーズロング・カイエン
原産:アメリカ
スコヴィル値:30,000〜50,000 SHU
見た目:超ロング&スリムな実で25~30 cmほどにもなる細長い形状が特徴的
味の特徴:シャープな辛味とほんのり甘み。辛すぎず、ピリッと辛味を追加したいときにおすすめ。
!
用途:パウダーで様々な料理に使用可能。そのまま輪切りに刻んで炒め物にも!詳細をもっと見るピクルスの定番!ハラペーニョ
原産:メキシコ
スコヴィル値:2500〜8000
生での販売は9月〜11月の予定です。こちらの乾燥商品は販売しておりません。詳細をもっと見る変わり種!ピクルスに チェリーペッパー
原産:ハンガリー
スコヴィル値:1〜3万
生での販売は9月〜11月の予定です。こちらの乾燥商品は販売しておりません。詳細をもっと見る【NEW】【まさに辛いシシトウ?!】パドロン(Padrón)
原産:スペイン・ガリシア州のパドロン村
辛さ:基本的には mild(辛くない)が、時々激辛の実が混ざるのが特徴
スコヴィル値: 500〜2,500 SHU程度
味 :青っぽく、ほんのり甘みと苦味のある素朴な味。焼くと香ばしくなる
食べ方:オリーブオイルで炒めて、塩をふるのが定番。おつまみ・前菜向き
形状・色:5〜8cmほどの細長い形。若いうちは鮮やかな緑色、熟すと赤くなる詳細をもっと見る【NEW】ポブラノ(Poblano)
原産:メキシコ
スコヴィル値:約1,000〜1,500 SHUと非常にマイルド。辛口が苦手でも使いやすいレベル
味の特徴:穏やかな辛さ。辛いピーマンのような風味。
土っぽい大地の香りと、熟成でほんのり甘みが加わり、ローストするとさらにコク深くなります
見た目の特徴:濃い緑色で光沢のある大ぶりの実(長さ10〜15cm程度)
先細りのハート形に近いフォルムで、皮は厚くしっかりしているのが特徴 。
用途:ローストして皮を剥き、スープ、煮込み料理に。
炒め物やグリルでも活躍:厚い実と穏やかな辛さで食材との相性◎ 。詳細をもっと見る韓国トウラガラシ
詳細をもっと見るビキーニョ(Biquinho)
原産;ブラジル
形状・色 小さくて丸みのある形。色は鮮やかな赤や黄色が一般的
辛さ マイルド〜中辛(スコヴィル値約約500〜1,000 SHU と程度)、辛味は控えめで食べやすい
風味 肉厚でジューシー、ルーティーで甘みがあり、生食やピクルス、ソースに適する
用途 生食、ピクルス、サラダのトッピング、装飾用としても人気詳細をもっと見る
© 2025 Obuse Tougarashi-en, Nagano, Japan